ゾンビの部活動

一人になりきれ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

虫、花、ヘビ

目立たないけど魅力的な形。まだらのグラデーションもいい。 ウスギヨウラク。なじみのない名で毎年忘れる。 桜に見えない桜。ウワズミザクラ。 一瞬、ヒエッとなる方たち。基本的におとなしく、向こうの方が驚いてると思う。 トゲアリ。「アリの巣の生き物…

焚火とバケツでパン。こくもちふわ

焚火にバケツをかぶせてパンを焼く。 フジは茹でてさらして刻む。意外と使える竹。 フジとチーズを粉に入れるて混ぜる。 水を足しながらフォークでこねる。 まとまってきたら手でこねる。 焚火あとの炭にのせる。 途中、火を足しながら焼く。 もうちょいかと…

ムダ風流なアク抜き、最後はベーコンで巻く

サルトリイバラはアクが強いらしい。 竹に穴をあけて、茹でたサルトリイバラを沢に浸す。 サルトリイバラ。柏の葉の代用にするらしい。 フジとフジハムシ。赤が深い。 食材としては未知。 穴あけ。 背面にキリがあることをすっかり忘れていた。 アマゾン川の…

竹を切る。うどんを食べる

シンプルなうどん。少し遠回りをして遊ぶ。 切って、割って。なかなかの悪戦苦闘ぶり。 プリミティブ。 木の芽はみじん切り。 石で潰してすりごまにする。 みじん切りにしたら少しになった…。 少しの水にうどんスープを溶かす。材料を混ぜていく。調理時間は…

首なし死体やオタマジャクシと沢ごはん。裏山歩き

薄暗い林内で目立つギンリョウソウ。 イタチ?謎の首なし死体。 ため池にたくさんのオタマジャクシ。 食べたり、息継ぎしたり。見ていて飽きない。 サワガニもちらほら。 トンボも飛び始める。 セリとアサリのパスタを作って食べる。 だいぶふやけた。

木の芽とツナの炊き込みご飯、出窓野菜のサラダ。ご飯を焦がす

山で炊き込みご飯ってうまそう…と思ったのだが、めっちゃ焦げた。 使ったツナ缶はノンオイル、食塩無添加だった。ここは普通のヤツの方が良かったか。 この時はいい匂いがしていた。 アケビは実だけでなく新芽も食用との事。 新芽を一つ頂いて、水が少なくな…

木の芽みそで豚とおにぎりのホイル焼き(焚火調理)ついでに野草汁

山椒が芽吹いたのでそれを使って久しぶりに裏山ごはん。 家の山椒。日陰にあるが、特に問題なく育つ。 みそ、しょうゆ、みりんを同じ分量で混ぜて火にかけた。 トロっとしたら木の芽を投入。もっと入れても良かった。 持参したおにぎりと豚肉にみそだれを塗…

よもぎを摘んで、よもぎパンを作る

普通のトースターでもパンが作れるということを知り、よもぎパンを作った。 どれくらい入れるものか分からず、控えめに採集。 茹でて水にさらし、すりつぶす。 最後の方で牛乳を足して、そのまま生地に入れた。 摘んだ葉はあまり香りがせず、こんなものかと…

セリかドクゼリか? 野草を摘んで焚火でうどん

以前、隠居の庭にセリらしきものを見つけていた。 よくよく見ると結構たくさん生えていることが分かった。 小さな沢が通っていたり、山の水を引いたりして常に地面が湿っているせいだろう。 ただドクゼリとの違いが図鑑やネットで見てもイマイチはっきり分か…

ソース+酢=バルサミコ酢? レバーとひき肉のパスタを作る

ソースと酢を同じ分量ずつ混ぜるとバルサミコ酢風になるらしい。 そんなにせバルサミコ酢でレシピ本(ショートパスタ・ブック/渡辺麻紀)に載っていたレバーとひき肉のパスタを作った。 使用パスタ、ファルファッレをフィジリに変えたり、トマトペーストをケ…

レモングラスとレモンタイムの苗

レモングラスはまだ寒いので気を付けてくださいとの事。 基本出窓に置くので大丈夫のはず。 レモンタイムは葉を軽くつまんだだけでいい香りがした。